Item
骨董 竹の皮の菓子皿 2枚
■ 骨董 竹の皮の菓子皿
このお品は竹の皮製、自然の温もりが感じられる骨董の菓子皿です。昔仕事で京都に行くことが多かった骨董好きの父が買い求めてきたお品で、年代的には60年以上は経っていると思われます。作り手の巧みな技によって丁寧に仕上げられており、時代を経て尚、軽やかでありながらも深い味わいがあります。
木の皮製であるため、温かみのある質感が塗によって保護されて、良い状態だと思います。
和洋菓子皿として、またナッツやドライフルーツをのせても楽しいお皿です。
サイズ 約13.5×12.8㎝
*フォークは撮影備品です。
このお品は竹の皮製、自然の温もりが感じられる骨董の菓子皿です。昔仕事で京都に行くことが多かった骨董好きの父が買い求めてきたお品で、年代的には60年以上は経っていると思われます。作り手の巧みな技によって丁寧に仕上げられており、時代を経て尚、軽やかでありながらも深い味わいがあります。
木の皮製であるため、温かみのある質感が塗によって保護されて、良い状態だと思います。
和洋菓子皿として、またナッツやドライフルーツをのせても楽しいお皿です。
サイズ 約13.5×12.8㎝
*フォークは撮影備品です。